ふかふか団地ブログ

文芸サークル『ふかふか団地』についてのお知らせや、メンバーの日記を公開していきます。

2018年11月25日(日)第二十七回文学フリマ東京に参加予定。
ふかふか団地の既刊小説誌を売っています

【ポケモン剣盾 S8構築】レート2002(最終494位)達成! 「これ対面での殴り合いになるよ!」

はじめまして!「乱脈な奇行」というハンドルネームでTwitterをやってるものです。

 

皆様S8もお疲れ様でした。

DLCが出てから半年ぶりくらいにポケモンに復帰し、目標だったレート2000を達成したので、記念に記事を書かせていただきます。

他の方の丸パクリの構成も多く、そんなに革新的な記事にはならないですが、参考程度に読んでいただけると嬉しいです。

構築を組むにあたって「ポケモンソルジャー/せつない」様の構築をとても参考にしました。私自身、久々のオンライン対戦だったためとても助かりました。こちらもあわせてご覧いただけますと幸いです。

pokesol.com

 

 

f:id:fukafukadanchi:20200728042440j:plain

 

≪構築経緯≫

現在のランクマッチは、エースバーン・ゴリランダー・ポリゴン2の「御三家」ポケモンが牛耳る世界である。

大体の事柄が上記三匹でどうにかなってしまうことが多く、いつもに増して多様性のない環境になってしまっている。

今の環境ではこの御三家に強く、事故が少ないエースバーンを入れた対面構築が最もパワーが出ると感じ、どんな選出でもパワーが落ちない強ポケで固めた対面構築を目指した。

 

1体目に環境で最も支配的な強さを持ち、パーティにいるだけで相手に意識をさせられるエースバーン。

2体目に、他の方の構築記事で読んで気になっていた、エースバーンに強く、クッションにもエースにもなるねむカゴギャラドスを採用

エースバーン+ギャラドスという並びは強烈に相手のステルスロックを誘うため、初手に出てくるカバルドンを貫くアタッカーポリゴン2←めっちゃ強かった。

基本選出要因として、相手のダイマックスポケモンとも打ち合いが出来る対面最強モンスターズ、きあいのタスキホルードアッキミミッキュ

最後に環境的に通りがよく、エースバーンが辛い水タイプなどににらみを利かせられるスカーフパッチラゴンを入れて完成した。

通常であれば、水対策はゴリランダーの方が適任かと思うがカバルドンを誘うというパーティのコンセプト上、入れることができなかった。

 

今の環境に受けループなどのサイクルを回してくるパーティはいないと感じ、特別な対策や積み技は最小限にして、個々の対面パワーを底上げした。

 

 

≪単体考察≫

f:id:fukafukadanchi:20200728042715p:plainエースバーン(キョダイマックス)@いのちのたま

性格:ようき

特性:リベロ

努力値:A252 B4 S252

技:かえんボール/とびひざげり/とびはねる/みがわり

 

令和のメガガルーラ。親の顔より見たリベロ。王冠泥棒オーコ。

一見初手ダイマで暴れられそうなパーティでも見えない対策をしていることが多く、終盤は先発する機会が減った。

ダイジェットで1体倒した後に相手のダイマターンをみがわりで枯らす!という動きのためのみがわりだったが、ダイマする機会が減ったので他の技の方がよかったかも。

2000達成を決める試合では両刀エースバーンとのミラーに先制して勝ったので、最速でよかったかなと思う。

発想はポケモンソルジャーさんの記事から拝借しました。

 

f:id:fukafukadanchi:20200728050403p:plainギャラドス@カゴのみ

性格:わんぱく

特性:いかく

実数値:H164 B242 S100

技:たきのぼり/とびはねる/りゅうのまい/ねむる

 

某記事から丸パクリさせていただいたのですが、非公開にされていたので引用はしません。

ねむるという回復技のおかげで、対エースバーンがかなり安定し、ほかのタイミングでも想定外の回復で相手のプランを大きく崩すことに貢献しました。

あくび展開や状態異常にも非常に強く、選出パワーを落とさずにクッションにもエースにもなってくれるポケモンとして活躍しました。マジでつよい。

 

f:id:fukafukadanchi:20200728051228p:plainポリゴン2@しんかのきせき

性格:ひかえめ

特性:ダウンロード

努力値:H244 C252 S12

技:トライアタック/ふぶき/シャドーボール/マジックコート

 

エースバーン、ゴリランダーと並ぶ、「ランクマ御三家」の1匹。

こちらもポケモンソルジャーさんから構成をパクらさせていただきました。

間違いなく今回のMVPで、私をレート2000へ連れて行ってくれたポケモン

カバルドン入りに対して積極的に初手で投げ、ダイマックスをして数的有利を取っていく。ポリ2で1.5~2匹倒して、後ろのホルードミミッキュで残りを詰めるというような形が黄金ムーブ。

カバルドン入り以外にも、初手ダイマして殴ってるだけで終わる試合が数えきれないほど多く、最上位の数名以外には読まれなかった。今後はHBよりもアタッカー型か一般的になっていくと思うので、強いのは今だけかも。

マジックコートはあくび展開やヌオーの毒を跳ね返すのに役に立ったが、じこさいせいでもいいかもしれない。なんにせよダイウォール枠は欲しいので補助技は1つ仕込みたい。

 

f:id:fukafukadanchi:20200728053545p:plainホルードきあいのタスキ

性格:いじっぱり

特性:ちからもち

努力値:ASぶっぱ

技:じしん/じならし/でんこうせっか/じたばた

 

改めてタイマン性能の鬼だと感じたポケモン。2匹目のMVPかも。

とにかく最大火力のじたばたの威力が半端じゃない。相手のダイマックスの攻撃をタスキで耐えて、返しにじたばた吹き飛ばす。足らなくてもでんこうせっかで吹き飛ばす。

じならしの採用理由は以下の通り。

ステルスロックを巻くカバルドンはポリゴン2で対処できるが、ルガルガンドリュウズテラキオンなどのタスキをもって無理やりステロ巻くマンに対しては抗えない。このようなポケモンに対してホルードじならしから入ると、ステロは巻かれても、ホルードのタスキは残った状態で相手を突破でき、2対3の状態で試合を開始できる。

また、エースバーンとの対面で、タスキ持ちのふいうちエースバーンに勝てなかった問題もじならしがあると解決できる。

 

f:id:fukafukadanchi:20200728055027p:plainミミッキュ@アッキのみ

性格:いじっぱり

特性:ばけのかわ

努力値:よくあるHAベースのやつ(割愛)

技:じゃれつく/かげうち/ドレインパンチ/つるぎのまい

 

特に何も言うことのないアッキミミッキュ

とても選出しやすくタイマンが本当に強かった。初めて考えた人は天才だなと思う。

私自身、ミミッキュを相手にするのがとても苦手だったため、ゴリラエースの登場により個体数が減ったのは追い風だった。

 

f:id:fukafukadanchi:20200728055614p:plainパッチラゴン@こだわりスカーフ

性格:ようき

特性:はりきり

努力値:ASぶっぱ

技:でんきくちばし/げきりん/つばめがえし/10まんばりき

 

元々チョッキジバコイルだったが、全然選出しなかったのでパッチラゴンに変更した。

今の環境の主な地面タイプはカバルドンしかいないので、上記のポリ2で破壊できるとすんなりパッチくんが通ってくれた。

最後の最後で入ってきたのであまり選出できなかったが、かなりこのパーティの方向性のあっているポケモンだと感じた。

 

≪選出≫

相手に合わせて柔軟に選出していた。

初手ダイマックスする場合は、f:id:fukafukadanchi:20200728051228p:plainf:id:fukafukadanchi:20200728050356p:plainを先発させていたが、他にはあんまり決まってない。f:id:fukafukadanchi:20200728051228p:plainを先発させる場合は相手の初手エースバーンに対抗できるように裏に

f:id:fukafukadanchi:20200728050403p:plainをよく置いていた。

 

一番多かった選出はこれ。

f:id:fukafukadanchi:20200728051228p:plainダイマ)+f:id:fukafukadanchi:20200728050403p:plainf:id:fukafukadanchi:20200728055027p:plainorf:id:fukafukadanchi:20200728055018p:plainorf:id:fukafukadanchi:20200728042715p:plain

 

 

≪最後に≫

f:id:fukafukadanchi:20200728063320j:plain

 

ここまでご覧いただきありがとうございました。 

今の環境は手放しに面白い環境とは言えないかもしれませんが、私にとってはとても勝ちやすく、面白いシーズンでした。

 

社会人になってからはポケモンに割ける時間も少なく、思ったように勝てなくて辛い日々を送っていました。ただ今回目標を達成し、腐らず続けているといつかチャンスは来るもんなのだな~と改めて思いました。

 

区切りの良い結果も出たので、これを機に私はポケモンから離れることにします。

今後は別のゲームや筋トレや婚活を頑張ります。

 

最後にこの廃墟と化したブログに一石を投じられてよかったです。

 

またの!

 

フリクリ オルタナの解釈が間違っていたっぽい話

フリクリ オルタナ』を観ました。

フリクリは好きな作品なんですけど熱狂的なファンでないので楽しく観ました。主にオチの話をしたいと思います。めんどくさいので細かいところは省略します。

f:id:fukafukadanchi:20180909235155p:plain

f:id:fukafukadanchi:20180909234907p:plain

カナブンのスマホは画面がバキバキです。これはカナブンを取り巻く関係性に当初からヒビが入っていることを表すと同時に、ヒビが入っていてもそれを使い続ける、すなわち現状を維持したいというスタンスを暗示しています。カナブン自身も「ずっとこのままが続けば」ということは劇中しばしば言及しています。

そして、ヒビが入っている彼女たちは、ハル子が訪れたことで(あるいはMMが動こうとしたことで)順繰りにそのヒビを確認することになります。ヒジリーは恋愛、モッさんは夢というところで立ち位置が変わる。けれどカナブンとの距離は離れない。

ペッツは、カナブンとの距離・関係性そのものがヒビに当たるものでした。小学生の頃、ペッツのことを話しかけてくれた最初の友達だと思っていたカナブン。しかし、カナブンはペッツのプライベートを何も知りませんでした。ペッツが政府高官の娘であること、自室が殺風景なこと(そしてそれは親の抑圧であること)、唯一といっていい飾りものがカナブンとペッツが映っている写真であること。そして、ペッツはカナブンの立ち居振る舞いを内心疎ましく思っていたことを吐露します。

ペッツがカナブンのことを見下していたのは明らかです。カナブンの回想で、ペッツとの出会い(人間関係的な意味で)はペッツがカナブンを見下ろして、ペッツから話かけており、そしてカナブンは一人ぼっちだったからです。ペッツも一人ぼっち、自分と同じ奴がいる。

「なんで声かけちゃったんだろ」ペッツの独白からは、カナブンへの愛憎半ばする感情がうかがえます。根本的に合わない奴と腐れ縁になってしまった感覚です。

 

戦闘中、敵に取り込まれたペッツを助けようとして上記のやり取りがあり、その後カナブンは振り落とされてしまいます。その時、2人は互いに手を伸ばし、しかし触れることなくカナブンは落ちていく。気を失ったカナブンは夢を見ます。ヒジリーとモッさんと、そしてペッツが自分を心配する、そんなお決まりのパターンの夢。夢を見ながら涙を浮かべるカナブンを見下ろすペッツ。彼女は自分とカナブンの髪留めを黙って交換し、物語から退場します。ハル子の言葉にも答えない。カナブンがさよならを言う機会もない。

 

ロケットが火星に旅立った後、いよいよ地球をまったいらにするプラントが起動します。起死回生の一手は、カナブンのN.O.(超空間チャンネル)を使った、地球の表面丸ごとの火星へのお引越し。N.O.は感情の強さと直結している(インチキめいた)力で、ハル子はカナブンに思いの丈を叫ぶよう言います。そこで、カナブンのヒビは現状を維持したいという心の弱さであることが提示され、その上でカナブンはヒビをまるごと肯定してやはりこのままでいたいと勝手なことを言う。そして、ワープホールに彼女たちは引きずり込まれる。

物語のラスト、赤い空の下、オープニングと同じくカナブンの通学風景が描かれます。彼女のスマホはやはりバキバキで、しかしペッツだけがそこにいない。(ハル子は除く)

 

前置きが長くなりました。この赤い空の先には、まったいらになった(とてつもなく大きな)地球が見えます。これを見て、私はカナブンたちは火星ではなく、違う次元にぶっ飛んで、そこに寄せ集めで再現した地球を作り上げて、変わらない生活を送っていると解釈しました。

というのも、入国管理官の神田が、カナブンのN.O.が予想以上に強く、事象の地平線に飲まれることを危惧したからです。事象の地平線の彼方に行ったカナブンたちとペッツは、もはや距離や時間といった概念を超えて、決して互いに観測することができないという結果に行きついてしまった。それはある意味であの世であるし、しかし一方で「よその国」に行った友人の話でもある。「ヒビの入った世界」を肯定したカナブンと、それに乗り切れなかった(残ろうと本当に思えば彼女は残れた)ペッツの、取り返しのつかない決定的な断絶、「大好きだよ」という言葉が虚空に響くだけに終わった。それがカナブンにとっての青春の終わりだった。

そういう無常なエンディングだと思ったんですが、どうやら本筋だとカナブンたちは(ペッツと同じく)火星に飛んだらしく、しかもフリクリの前日譚ではないか(要するにフリクリの世界はカナブンが火星に引っ越しさせた後の話)という見方が有力。それはそれで、いつかカナブンとペッツが和解する余地が残されるので悪くはないのですが、私は徹底的に「仲のいい2人の訣別」が好きなんだなあと再確認することになりました。オチなし。

 

追記:肝心なこと言うの忘れてたんですけど、「フリクリ オルタナ」というタイトルは「フリクリ」と違うやり方のロックンロールとしての「オルタナ」であると同時に、「代わりになるもの」という意味での地球の代替物を作るというオチ、そして「二者択一」という意味でそれぞれ自分が選んだ選択肢の代償に友人を失うという筋にかかっていると思ったんですよ、マジで…

僕の中の二宮飛鳥というアイドルについて 思い出appeal編

どうも、コアラこと九十九葵です。

猛暑の中、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

さて、いつぞやに二宮飛鳥について投稿するとか言ってましたが……。

書きます。

某ブログから一年ちょっと経っていい頃ですしね。

僕のこれまでの二宮飛鳥との思い出を振り返っていきたいなと思います。

え?興味ない?
まあまあ、そう言わずに。
どうせ君たち暇なんでしょ?この夏休み。

○二宮飛鳥さんについて
f:id:fukafukadanchi:20180814000258p:plain
この子です。

定期的に晒されてるのでもう皆さん見ているかも知れませんが、こちらを見ていただければ早いかと。
http://fukafukadanchi.hateblo.jp/entry/2017/05/06/103244
にしてもキモいなこのコアラ。

○コアラのプロデュースについて
本題に入りましょう。
あのブログを書き終え、どんな飛鳥も愛して見せようと言い放ちましたが、その愛の遍歴をここに記していきます。

注意、随所随所でネタバレがあるのでまだコミュ見てないよって人は気を付けてね。あとスマフォから殴り書きしたので読みにくいかも。(あとで色々加筆修正するのでゆるして)


・メインコミュ第43話 Cogito ergo sum

決死の宣言のほぼ直後に来ました。

去年の4月ぐらいですかね?

試してるんだねこの俺を、って思ったもん。タイミングよすぎ。

ちなみに、タイトルの意味は、デカルトの「我思う、故に我在り」です。

飛鳥らしいタイトルですね~。

皆さんご存知でしょうが、飛鳥は思慮深い人間です。

自分がどんな人物であるかは、自分がよく理解しているはずです。

だからこそ、二宮飛鳥を他の人間から見たらどう映っているかがわかったいいストーリーだったと思います。

f:id:fukafukadanchi:20180813183420p:plain
ここかわいいよね。

mvもカッコよかったし、言うことなしですね。

自分という存在は、誰かに観測されてこそ、証明されるのです。

例えこの世にいなくなったとしても、誰かが想い続けている限り、その存在は証明され続けるのでしょう。

そんなことを思いました。

ちなみに未だに共鳴世界の存在論は、回復とダメージカードをガン積みにしないとクリアできません。

誰か攻略方法教えて。



・アニメシンデレラガールズ劇場1期最終話(13話)

2017年6月27日くらいかな?

来ましたわ(歓喜)、ウソ来ないと思ってた正直。

コーヒーは砂糖とミルクをいれた方が美味しいよね……。

飛鳥と蘭子の中二な語らいがいじらしくてよかったです。(小並感)



・リトルリドルイベント

2017年6月30日~2017年7月9日

ラップ小僧と化したあすちゃんにめちゃくちゃ草を生やしてしまった。

そんなキャラじゃないでしょ!って

それはさておき、各々が抱く主張を「ラップ」で語るといった珍しいタイプのイベント曲でした。

f:id:fukafukadanchi:20180813183555p:plain
みんながどんな主張を抱いているか、それが「リトルリドル」に込められています。

中でも、飛鳥が抱く「オトナ」と「コドモ」とは何か、
その境界線を問うたものに僕はエモみをビンビンに感じました。

なのでみんなもう一回コミュを見るんだ。

そしてCDを買うのだ。(ダイマ)

f:id:fukafukadanchi:20180813190915p:plain
ウッ……あすちゃん……。

ここ素の二宮飛鳥(多分)が見れた気がして、僕はもうね……。

多分この頃辺りからあすちゃんって、呼び始めた気がする。



・双翼の独奏歌イベント

2017/8/21(月) ~ 8/27(日)
二宮飛鳥の真骨頂が見れた素晴らしいイベントだったと思います。(食い気味)

てか、これが一番の思い出で一番語りたいことなんですけどね。

同じ「中二病」を患う神崎蘭子とダークイルミネイトというユニットを組み、仲良しこよしかと思われていた飛鳥だが、お互いに真に理解り合えていなかってことで軋轢が生まれてしまう。その解決と和解に至るまでが今回のイベント、といった感じでした。

相手のことを分かっていたつもりでいて、その本質を掴めていなかった。理解しきっていた気でいた。共依存していただけだった、というのが今回の話の肝だと思います。

f:id:fukafukadanchi:20180813191102p:plain
f:id:fukafukadanchi:20180813191213p:plain
分かってあげている思い込みというか分かってくれているという押し付けというか……。

要はエゴですね。

それによって二人の間に生まれるべくして生まれてしまったヒビ、そのヒビを埋めていくように二人がお互いのことを見つめ直す様がとてもよかったです。
(詳しくはデレステを開いてイベントコミュを見てね!)

まーでも。

ぶっちゃけ話数が足りないよね。

二人でお泊まり会とかやってホラ。

お互いにもっと、小さなことでもいいから共感し合って積み上げていくシーンがもっと欲しかったです。(欲張り)

閑話休題

「双翼」だけど「独奏歌」。

二人で1つの翼、でも奏でられるのはそれぞれの個。

紡がれるのは言葉ではなく、心。

これもうあすらん結婚式ですよ。

そういえば、こんなの飛鳥やない!みたいな声もいくつかありましたが、これこそが二宮飛鳥だと僕は思うんですけどね。

みんなも二宮飛鳥の本質を見るべきですよ。(謎)

どんな思想を持っていたって、どんなに難解な言葉を知っていたって、まだ14歳の女の子ですから。

思春期らしく友達と上手くいかなくて泣いたり、思い描いていた理想と乖離して苛ついたり、端から見ればどうでも良いようなことに喜んだり固執したり………。

それを正しく導いてやるのが、プロデューサーじゃないですかね。

現に、作中の大人たちや乗り越えてきたアイドルたちは「理解っていた」わけですし。

それにしてもこのデレステPの「甘えるな」はさすがに厳しいですね。

f:id:fukafukadanchi:20180813191511p:plain
僕だったら「ウッ……あすちゃん……」って言いながらションベン漏らしてると思う。

まあ、実際はこの台詞を私に言わせ(押させ)ますか……ニクいことしやがって(ニマニマ)といった感じでした。

それは私が一応大人だからこそ、思えたのかもしれません。

現に、ベテラントレーナーさんや乗り越えてきたアイドルたちは理解っていたわけですからね。

このときに認めることができなかったPたちも改めて見返してみてはいかがでしょうか。

f:id:fukafukadanchi:20180813192559p:plain
f:id:fukafukadanchi:20180813192704p:plain
f:id:fukafukadanchi:20180813193025p:plain
このチャラ男絶対に許さない。

まあ、このシーンも一言でカテゴライズされることをおそらく嫌うであろう飛鳥が、蘭子に対して「中二病」の一言で表現したシーンの対比でめっちゃ良いシーンなんですけどね。



モバマスでのガチャ

2017年9月30日にて、黄昏の詩、というカードで登場しました。

f:id:fukafukadanchi:20180813194343j:plain
エモ宮飛鳥(語彙喪失)

たしかこのとき、ガチャ登場アイドルの予告シルエットが諸星きらりさん(違ってたらごめんなさい)だっんですけど、「これはエクステ大爆発したあすちゃんだから」とか冗談言ってたら本当に来ました。

即刻ガチャ回して一枚当ててもう一枚はトレードで金にモノを言わせて手に入れました。
(モバマスでは同イラストのカードが2枚ないと特訓できないのだ!)

ガチャの話はこれぐらいにして。

この服装って童貞を殺す服なのでは?

とても似合っててすこーー(消える音)

そして台詞の一つ一つが秋らしくセンチメンタルで僕も切なくなりました。

f:id:fukafukadanchi:20180814000504j:plain
ハインリヒ・ハイネでしょ知ってる知ってる(適当)。

f:id:fukafukadanchi:20180813194214j:plain
特訓後は一転して、お洒落なドレスを身に纏ってキザな表情をしておりました。かっこいい。

また新たな二宮飛鳥を見れました。

ホントすごいよ二宮飛鳥さん。

皆さんも是非スカウトなりトレードなりで手にいれて見てください。


・仲間と集うやすらぎバレンタインガシャ(デレステ)

2018年1月29日、初 天 井。

f:id:fukafukadanchi:20180813194553j:plain
一応100連分以上のジュエルは貯めておいたのですが、まさか300回目丁度で出るとは……。

しばらく足と手が震えて動けませんでしたね。

でも来てくれて嬉しいよあすちゃん……。

できればもうちょっと早く来てほしかったよ……。

あのときにいろんなP様からリプを頂きました。

あのときはありがとうございました。

コアラは今日も元気にプロデュースしております。



・第7回シンデレラガールズ総選挙

諸事情(皆さんご存知)によりアイマスに使えるお金が全然なかったので選挙券を購入することはほとんどできませんでしたが、出来る限りの選挙券はかき集めて投票したつもりです。

それでも一ヶ月で500票程度しか投票できなかったので僕もまだまだですね。

それでも、イベントを真面目に走ったお陰で、他のアイドルのことも好きになれたのでとてもいい期間だったと思っています。

それでも、全体33位という結果で終わってしまい、悔しかったですけどね。

次は1位を目指そうな、飛鳥。




……と、ここまで語りましたが他にも思い出はたくさんあります。それこそ、ここには書ききれないほどには。
(ライブとか物販とかシン劇とかね)

中でも記憶に強く残っているものを書き出しました。

思い出アピールMAXいけますよこれは。

長々とお話ししてしまい、そしてお目汚しして、失礼しました。

皆さんも良きプロデュースができるよう祈っております。

それではまたどこかで。

僕の中の園田智代子というアイドルについて

そして僕は何度でも繰り返す。彼女が『アイドル』であることを証明するために

f:id:fukafukadanchi:20180808010956p:plain

f:id:fukafukadanchi:20180808010834p:plain

f:id:fukafukadanchi:20180808010848p:plain

時間遡行を繰り返す園田智代子

外付けチョコアイドル

 

「アイドルとは何か」ということを、僕はいつも考えている。

 

でもそれは、僕以上に彼女自身が一番考えていることのようにも思えた。

 

友達と一緒にオーディションに参加して、見事にアイドルの座を射止めた園田智代子は、アイドルに憧れこそ持っていたものの、まさか自分がアイドルになれるとは思っておれず、今でも自分の魅力には自信を持てていない。

 

普通で、個性がなく、アイドルとしてこれで大丈夫なのだろうかと不安を感じた智代子は、友達に呼ばれている「チョコ」というあだ名だけをアテにして『チョコアイドル』を自分のアイデンティティとして活動することに決めた。

 

f:id:fukafukadanchi:20180808011822p:plain

友達に呼ばれているあだ名からアイドルの方向性を決める園田智代子

 

チョコだけでなく、ごはんを食べるのが大好き。*1両親や友人たちにも愛されて、きっとたくさん『かわいい』と言われて育ってきたのではないかと思う。

 

周りのことを誰よりもよく見ている智代子*2は、他人の魅力にはよく気付く。だからこそ、自分と比較してしまう。

 

所属するユニット・放課後クライマックスガールズの強烈なメンバーの中で、自分は『普通の女子高生』でしかなく、特出した個性が無いと悩んでしまう。

f:id:fukafukadanchi:20180808013228p:plain

自身の個性が『外付け』であることを認める園田智代子

 

きっと、智代子が思い描く『アイドル』というのは、生まれながらにそういう星の下に生まれ、生活や環境の中で育まれてきた、自然でありのままな『輝き』の中にあるのだと思う。

 

私自身、アイドルマスターシャイニーカラーズを始めたのは、同じ放課後クライマックスガールズに所属するアイドル・西城樹里ちゃんの姿に惹かれたことがきっかけで、それは内面よりも、外見から得られる情報でそう思わされたものだ。

 

だけど、いろんなアイドルをプロデュースしていく内に、気づいたら智代子のことばかりを考えるようになっていた。*3

 

それは、智代子が何もない普通の女子高生であることを自覚しながら、それでもアイドルで在りたいと強く想い続ける姿や、名前と似ているだけで手にとった『チョコ』という個性を、アイドル・園田智代子を構成する一番強力な武器として昇華させていった、触れてみなければ分からなかった姿にこそ、惹かれていったのだと思う。

 

 

アイドル・園田智代子

 

そんな智代子も、アイドルとしての最高峰・W.I.N.G優勝を目指す最中で『チョコアイドル』を諦めようとする瞬間もある。

 

それはあくまで、アイドルとして、誰かに選んでもらうための『チョコ』だから。結果が出なくなると「これでいいのか」と悩んでしまうのは必然だった。

f:id:fukafukadanchi:20180808020509p:plain

f:id:fukafukadanchi:20180808020514p:plain

オーディションに落ちたことで新しい個性を模索する園田智代子

 

当然、そんな付け焼刃な路線変更が上手く行くはずもない。

 

しかし、そこでファンと向き合ったことで智代子は気づいていく。

 

あの日、手にとった『チョコアイドル』が、いつの間にか自分自身の中だけでなく、誰かにとっても大切な一部分になっていたことを。

f:id:fukafukadanchi:20180808021247p:plain

f:id:fukafukadanchi:20180808021102p:plain

f:id:fukafukadanchi:20180808021107p:plain

f:id:fukafukadanchi:20180808021225p:plain

『チョコアイドル』が『ありのままの自分』になっていたことに気付く園田智代子

 

無理をしないで、そのままの自分でいられるチョコアイドル。

 

その姿に、かつて自分が夢見た『アイドル』と同じような羨望や憧れを向けられているのだと認められた智代子は、チョコアイドルとしてだけではなく『アイドル・園田智代子』を肯定できるようになっていく。

 

W.I.N.G準決勝では、緊張を落ち着かせるためにチョコを食べていた智代子も、決勝では、チョコを食べることなく、園田智代子として、胸を張ってステージへと向かっていった。

f:id:fukafukadanchi:20180808021907p:plain

チョコ以外の仕事が多くなり、寂しさを覚える園田智代子

 

「アイドルとは何か」ということを、僕はいつも考えている。

 

「アイドルは物語である」と誰かが言った。

 

特別に焦がれてアイドルの世界に足を踏み入れた、自分に自信を持てない普通の女の子。

 

最初に見つけた自分のキャラクターを信じ続け、そこで特別になるための努力を重ねて、そのキャラクターは、いつしか誰しもが認める『自分自身』になっていく。

 

その美しく鮮やかに変わりゆく姿が『アイドル』でなくて何だというのだろうか。

 

自分に自信が無い彼女が、それを自覚することは無いのかも知れないけれど、だとすれば、彼女の自身が『アイドル』であることを証明するために、僕はチョコっとずつでもプロデュース活動を続けていきたい。チョコだけに。

 

f:id:fukafukadanchi:20180808022149p:plain

最高にかわいい園田智代子

*1:ちょこ先輩はー、ご飯をいっぱいたべまーす!

*2:サポートSSRしかないことも、これに関連しているように思う。

*3:時には智代子のために3万円課金したりもした。智代子は引けなかった。