ふかふか団地ブログ

文芸サークル『ふかふか団地』についてのお知らせや、メンバーの日記を公開していきます。

2018年11月25日(日)第二十七回文学フリマ東京に参加予定。
ふかふか団地の既刊小説誌を売っています

HTC VIVEを買った

年末にHTC VIVEを買ったんです。VRヘッドセットの。諭吉先生が10人ほどログアウトしましたが。

f:id:fukafukadanchi:20170124031436j:plain
f:id:fukafukadanchi:20170125021451j:plain

ヘッドセットはそれなりに重量感あってあんまり長時間装着し続けるのはちょっと辛いかなという感じ。このあたりはまあ致し方ない。

ちなみにPCと接続して使用するわけなのですが、当然グラボも相応のスペックが必要になるのでそれが無い人はさらに何人かの諭吉先生とお別れすることになります。

設置物を固定したりなんなりと準備に手間が掛かったものの、手間とお金を掛けただけのことはある、これは凄いなぁと。

目の前にバーチャルな立体空間が広がるわけです。例えばNintendo 3DSなんかだと携帯機の画面という小さな領域で展開される箱庭的立体感があるわけですが、これの場合は自分自身がその立体空間の中に取り込まれます。体を動かすと映像もそれに追随して変化し、前に進めば映像も前方へ移動し、後ろを振り返れば後ろの様子が映し出されます。

実際には目の先数センチの位置に画面があってただそこに映像が映されているだけなのに、ヘッドセットがあらかじめ設置しておいた位置検出用のベースステーションと合わせて体の動きを検出し、それにぴったりと合わせて映像が変化するために前後左右上下その全てが展開された立体空間に包み込まれているように感じ取れるわけです。

ヘッドセット本体と同様にその空間座標をトラッキングされた付属のコントローラを両手にそれぞれ持つと、バーチャルな立体空間に触れることの出来る「手」となります。目の前の物を触れるように動かせば、その物に触れることが出来るわけです。軽くつつけば揺れ動いたりします。振動でのフィードバックもあります。

惜しむらくは自分の部屋が広くないという点で、広大なバーチャル空間を楽しむには現実の空間もある程度必要なのだということ。

それからVR中は視覚が完全に現実から切り離される(イヤホンを付ければ聴覚も)ため、VR中に現実で何か起こっても気づかない可能性が高いのであらかじめ気をつけておきましょう。当然VR中に現実の方で何かしようにも目隠し同然で行う形になるためこれも注意する必要がありますね。具体的な事例については敢えて差し控えますが。

しかしともあれ、これはなかなか楽しい。コンテンツが充実していくことを期待したいところ。